FC2ブログ

Pure Digital Audio

デジタルオーディオ、ホーンスピーカー、真空管アンプによるピュアオーディオシステム

黄金コンビ: SDTrans384 +ジッタクリーナー

fc2blog_2013012310550907b.jpg

SDTrans384にジッタークリーナーを繋いでみた(I2SのBCLKをクリーン化)。もともとジッターが少ないだろうから効果のほどは疑問だったが、やってみてビックリ。素晴らしく滑らかな音だ。

音の表明のザラザラ感が無くなった。木綿豆腐と絹ごし豆腐の差だ。
(誤解の無いように付け加えると、アナログ的な感覚で音が滑らかになる場合は、アタックやダイナミックレンジが弱くなることが多いが、ジッターが低減した場合はアタックはむしろハッキリクッキリして鋭くなる。)

感動していろいろソースを聞いてみたが、Jacintha のボーカルが特に良くなった。彼女の声は少し鼻にかかったハスキーボイスなのだと思っていたのだが、実はそれはジッターのせいだったのね。ジッターの影響を受け易い声質なのでしょう。今まで我が家にある女性ボーカルで一番再生が難しいのはShelby Lynn だと思っていたのだが実はこちらだった。

Jachinta

デジタルくささが無い音とはこういう滑らかな音のことを言うんだね。PCオーディオがSDTrans384に追いついたと思ったが、また引き離された。

いろいろ実験するとジッターの生い立ちと性質が見えてくる。再度確信したが、ジッタークリーナーは、単独でジッターを限界まで減らすのではなく、入力のジッターを何分の一かにしてくれる物だということだ。その理由は判ってきた様に思っているが、と言うことはジッタクリーナをカスケードにすればもっと良くなるのかな?


  1. 2013/01/23(水) 21:01:45|
  2. ジッターについて
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<ジッターの生い立ちと性質について その1 | ホーム | ジッタクリーナーチップをPPSDで取り囲む>>

コメント

FFDAC9018Sをメール便でお送りしました。
二三日で到着すると思います。
これを使うには秋月で売っているLCDなど、いくつか必要なものがありますが、これは手持ちがないので、すみません、調達お願いします。
  1. 2013/01/26(土) 20:10:43 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

了解です、お送りします。
まずは部品箱から発掘しなければ。
  1. 2013/01/25(金) 21:51:04 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

Keiさん
FFDAC9018Sと言うのが有るんですね。
知りませんでした。
やってみたいですね、貸していただけますか。
(^-^)/
  1. 2013/01/25(金) 18:44:44 |
  2. URL |
  3. Cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

そういえば、ここまで来ると、DAC9018Sをフルファンクションモードで動かして、No bandwidth 設定を試してみたくなりませんか?
手元にFFDAC9018Sがあるのでお送りしましょうか?
  1. 2013/01/24(木) 23:09:33 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

これは良い結果で良かったですね!
私の方は、XMOSベースのWaveIO基板を一枚買い足したものが先週届いたのですが、クロックモジュールが NDK NZ2520SD に変更されていました!
期待できます。
  1. 2013/01/24(木) 23:05:13 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

rtm_iinoさま
そうですね。確かに次にやるべきは元クロックの改善
ですね。ほどほどの価格でオススメの物ありますか?
手に入り易い物で。
  1. 2013/01/24(木) 10:25:03 |
  2. URL |
  3. Cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

ジッタークリーナーをカスケードにするというのは面白い発想ですね。

それ以前にオシレーターの出力をフィルターしてスプリアスを減らす方が有効かもしれません。
DSPLLの幅が狭くてもかなり広いバンド幅でロックするのでカスケードにするとその辺が改善されるかもしれませんが
リファレンスが良くないとあまり意味がないのかも。

リファレンスが水晶とOCXOでは3桁以上精度が違います。 値段も二桁違いますが。。



  1. 2013/01/24(木) 08:48:39 |
  2. URL |
  3. rtm_iino #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://puredigital.jp/tb.php/647-f923e49e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cocoパパ

Author:cocoパパ
 30年前の本当に楽しかったオーディオを取り戻しませんか?自分でいろいろなことをやってみて、どんどん良い音を探していた楽しいオーディオを。最近は色々な技術がメーカーのノウハウになってしまって、ちっともオーディオがたのしくありません。自分で作り上げられる楽しいオーディオを取り戻しましょう。


また、
オーディオは総合技術・芸術だと思っています。スピーカー、アンプ、音源(PCやD/Aコンバータ)、電源、部屋、音楽など全てがうまく整って初めて良い音で鳴るようになります。一朝一夕に実現出来ることではありません。


つまりオーディオほどハードルの高い趣味は無いと思います。車と違い、いくらお金を出しても買ったとたんに良い音がでることはまずありません。いかに使いこなすかは買った人ががんばるしかありません。そんな事に役に立つノウハウを書いていけたらと思っています。
  
ここでは、私が知ったいろいろなノウハウを公開したいと思っています。

FC2カウンター

カテゴリ

DMX(デジタルミキサー) (46)
システム解説 (357)
アンプ (150)
真空管アンプ (112)
クロスオーバー (61)
スピーカー (89)
ノウハウの集大成 (37)
ポリシー (38)
電源回路/アイソレーション (66)
音の比較/技術解説 (45)
Voyage (23)
ケーブルなど (28)
その他 (43)
音楽ソース (15)
SDトランスポート (31)
再生ソフトなど (12)
ジッターについて (42)
アナログ (6)
独言 (5)
蓄音機 (6)
周波数特性測定 (8)
車 (2)
未分類 (19)
企画倒れシリーズ (2)
FireFace (9)
DAC (139)
直感アンプ塾 (28)
ヘッドホン (25)
ネットオーディオ (91)
クロック (48)

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード