FC2ブログ

Pure Digital Audio

デジタルオーディオ、ホーンスピーカー、真空管アンプによるピュアオーディオシステム

念願のYAMAHA MX-1を手に入れた

念願のYAMAHA MX-1を手に入れた。
YAMAHA最後のピュアオーディオパワーアンプ。当時10万円。

オークションに状態の良さそうなのが出ていたので落札。
状態はすこぶるよかった。外装もほとんど新品状態。中もとても綺麗でコンデンサーもとても良い状態。大事に使われて使用頻度は少なかったようだ。

ツインモノ構成だし、トランスもでかいし、防振にも凄く気を使ってる。すべて丁寧に設計してあるようだ。
しばらく聞いてみたが、少し音がかさついている様だったのでバイアスが低くなっていると思われたので、サービスマニュアルを手に入れて調整した。思ったとうり、14mV~15mVの規定のポイントが9mVになっていた。どの古いアンプもバイアスが浅くなる傾向がある。

バイアスを調整したら、音がしっとりして良い感じになった。
かなりいけてる。今まで聞いたトランジスタアンプの中で一二を争う。FPB-350M とどっちが良いか悩む感じだ。
楽器の立体感も素晴らしいし、濁った感じはみじんも無く、低域から中高域までの空気感が良い感じ。

ただ、クラシックを聞くとやっぱり真空管のA3000の方が良いなー。。。真空管アンプの弦の艶っぽさは無い。なのでホーンの駆動はちょっと難しいみたいだ。

3万2千円は超安。状態が凄く良いので、残留決定!ヘッドホンアンプとして使う予定。
こういう良い物はもう二度と製品化されないでしょうね。趣味のオーディオはどうなってしまうのでしょうね。。。

IMG-2705.jpg

IMG-2682.jpg

IMG-2715.jpg
  1. 2021/01/11(月) 15:18:52|
  2. アンプ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<色々な実験: 抵抗でアッテネーターを作った。 | ホーム | TWIN DAI AK4495W DAC UNIT と DMX-E3000の音の違いについて>>

コメント

私もownerです‼️

うちのMX-1も少しかさついて聴こえるのはそのせいですかね?
どうやって調整したらいんでしょうか?
電気的にド素人なもので・・・
  1. 2022/03/08(火) 07:48:25 |
  2. URL |
  3. universal #-
  4. [ 編集 ]

おー、そうですか。
今まで聞いたトランジスタアンプの中では一二を争いますね。これで10万円(当時)は破格ですね。YAMAHAの最後の意地って感じかな。。。
  1. 2021/01/17(日) 23:11:05 |
  2. URL |
  3. Cocoぱぱ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

なるほど、アイドリング電流調整ですね。
うちのも見てみます。
この当時の機種はサービスマニュアルが(回路図も含めて)きちんとしているのでありがたいですよね。
  1. 2021/01/16(土) 22:45:04 |
  2. URL |
  3. kei #-
  4. [ 編集 ]

MX-1 ですか!
これは物量投入型の銘機ですよね。
うちにも一台あります。
状態も非常に良いようなのでなによりです
  1. 2021/01/16(土) 15:30:46 |
  2. URL |
  3. kei #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://puredigital.jp/tb.php/1556-eda11559
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cocoパパ

Author:cocoパパ
 30年前の本当に楽しかったオーディオを取り戻しませんか?自分でいろいろなことをやってみて、どんどん良い音を探していた楽しいオーディオを。最近は色々な技術がメーカーのノウハウになってしまって、ちっともオーディオがたのしくありません。自分で作り上げられる楽しいオーディオを取り戻しましょう。


また、
オーディオは総合技術・芸術だと思っています。スピーカー、アンプ、音源(PCやD/Aコンバータ)、電源、部屋、音楽など全てがうまく整って初めて良い音で鳴るようになります。一朝一夕に実現出来ることではありません。


つまりオーディオほどハードルの高い趣味は無いと思います。車と違い、いくらお金を出しても買ったとたんに良い音がでることはまずありません。いかに使いこなすかは買った人ががんばるしかありません。そんな事に役に立つノウハウを書いていけたらと思っています。
  
ここでは、私が知ったいろいろなノウハウを公開したいと思っています。

FC2カウンター

カテゴリ

DMX(デジタルミキサー) (46)
システム解説 (357)
アンプ (150)
真空管アンプ (112)
クロスオーバー (61)
スピーカー (89)
ノウハウの集大成 (37)
ポリシー (38)
電源回路/アイソレーション (66)
音の比較/技術解説 (45)
Voyage (23)
ケーブルなど (28)
その他 (43)
音楽ソース (15)
SDトランスポート (31)
再生ソフトなど (12)
ジッターについて (42)
アナログ (6)
独言 (5)
蓄音機 (6)
周波数特性測定 (8)
車 (2)
未分類 (19)
企画倒れシリーズ (2)
FireFace (9)
DAC (139)
直感アンプ塾 (28)
ヘッドホン (25)
ネットオーディオ (91)
クロック (48)

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード