FC2ブログ

Pure Digital Audio

デジタルオーディオ、ホーンスピーカー、真空管アンプによるピュアオーディオシステム

いよいよFN1242A 4パラ ツインモノ基板が来る!

いよいよ、KeiさんからFN1242A 4パラ ツインモノ基板が来るそうだ。まずは基板の組み立てから。

完全バランス接続DACチップ直結真空管アンプとの接続が楽しみだ。今使っているFN1242A基板は、ステレオモードでの1チップ使いだからだと思うが、臨場感の元になる低音域の力強さが足りない。音の余韻がどうもイマイチだ。それが改善してくれたら最高なのだが。(中高音のキレイさはダントツに良いので)

最近良いパッシブネットワークが手に入ったので、DACとアンプは1組で済むので、今時点で最高の組み合わせのDACとパワーアンプとの対決だ。MC368-BSEは低音が申し分ないので、音の余韻が素晴らしいんだよね。それに負けない物であって欲しい。

block51.gif


  1. 2013/11/19(火) 20:14:44|
  2. DAC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<ついに来た!FN1242A 4パラツインモノ基板 | ホーム | これでいけそうだ>>

コメント

メールさせて頂きました。

楽しみです。
本当に有り難う御座いました。
  1. 2013/11/28(木) 02:55:13 |
  2. URL |
  3. 正昭 #-
  4. [ 編集 ]

正昭さん、こんにちは。
捨てアドを作りました。
kei6583@gmail.com
宛にメールいただけますか?
  1. 2013/11/27(水) 22:46:05 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

Cocoパパ さん, Kei さん 有り難う御座います。
お待ちしていました。
ハンダ付けなど大丈夫だと思います。自慢できる技量はありませんが,FN1242A基板は何種類か作ったことがあります。
基板入手のために,どのような手続き(ご連絡の方法等)を行えば良いかをお知らせ下さい。
失礼しました。書き出しの部分をまちがえてました。再送します。
  1. 2013/11/27(水) 22:44:00 |
  2. URL |
  3. 正昭 #-
  4. [ 編集 ]

譲って下さい。

Kei さん 有り難う御座います。
お待ちしていました。
ハンダ付けなど大丈夫だと思います。自慢できる技量はありませんが,FN1242A基板は何種類か作ったことがあります。
基板入手のために,どのような手続き(ご連絡の方法等)を行えば良いかをお知らせ下さい。

  1. 2013/11/27(水) 22:30:30 |
  2. URL |
  3. 正昭 #-
  4. [ 編集 ]

正昭さん
問題無さそうなので、基板提供可能になりましたが、いかがいたしましょうか?ハンダ付けなど大丈夫でしょうか?
  1. 2013/11/27(水) 00:42:05 |
  2. URL |
  3. Cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

おめでとうございます。(^-^)/
こちらでも動くといいなー。
  1. 2013/11/20(水) 10:29:44 |
  2. URL |
  3. Cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

一枚だけ組んで、動作確認しました。
機能的には大丈夫だと思います。
平日は音出しできないので、私の方の音の評価は週末になると思います。
  1. 2013/11/20(水) 01:05:41 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

Keiさん
まずは部品取り付け頑張ります。
細かいものが苦手になってきましたが。:-)
すんなり鳴ってくれるとうれしいなー。。。
  1. 2013/11/19(火) 21:51:14 |
  2. URL |
  3. Cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

デバッグが終わるのをお待ちしています。

Keiさん,有り難う御座います。
楽しみです。o(^-^)oワクワク
  1. 2013/11/19(火) 21:47:51 |
  2. URL |
  3. 正昭 #-
  4. [ 編集 ]

はい、今日午前中にお送りしましたので、明日には到着予定です。よろしくお願いします。>CoCoパパさん
遅くなって大変申し訳ありません、基板、お譲りできますが、完全にデバッグが終わってからのほうが良いかと思います。>正昭さん
  1. 2013/11/19(火) 21:41:21 |
  2. URL |
  3. kei #N/7Pc.D2
  4. [ 編集 ]

いよいよですね。まずは部品取り付けから!v-218
  1. 2013/11/19(火) 21:32:35 |
  2. URL |
  3. Cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

基板楽しみ!!

FN1242A 4パラ ツインモノ基板が完成したのですか?
それは楽しみです。是非譲って下さい。
  1. 2013/11/19(火) 20:19:56 |
  2. URL |
  3. 正昭 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://puredigital.jp/tb.php/868-961d9309
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cocoパパ

Author:cocoパパ
 30年前の本当に楽しかったオーディオを取り戻しませんか?自分でいろいろなことをやってみて、どんどん良い音を探していた楽しいオーディオを。最近は色々な技術がメーカーのノウハウになってしまって、ちっともオーディオがたのしくありません。自分で作り上げられる楽しいオーディオを取り戻しましょう。


また、
オーディオは総合技術・芸術だと思っています。スピーカー、アンプ、音源(PCやD/Aコンバータ)、電源、部屋、音楽など全てがうまく整って初めて良い音で鳴るようになります。一朝一夕に実現出来ることではありません。


つまりオーディオほどハードルの高い趣味は無いと思います。車と違い、いくらお金を出しても買ったとたんに良い音がでることはまずありません。いかに使いこなすかは買った人ががんばるしかありません。そんな事に役に立つノウハウを書いていけたらと思っています。
  
ここでは、私が知ったいろいろなノウハウを公開したいと思っています。

FC2カウンター

カテゴリ

DMX(デジタルミキサー) (46)
システム解説 (357)
アンプ (150)
真空管アンプ (112)
クロスオーバー (61)
スピーカー (89)
ノウハウの集大成 (37)
ポリシー (38)
電源回路/アイソレーション (66)
音の比較/技術解説 (45)
Voyage (23)
ケーブルなど (28)
その他 (43)
音楽ソース (15)
SDトランスポート (31)
再生ソフトなど (12)
ジッターについて (42)
アナログ (6)
独言 (5)
蓄音機 (6)
周波数特性測定 (8)
車 (2)
未分類 (19)
企画倒れシリーズ (2)
FireFace (9)
DAC (139)
直感アンプ塾 (28)
ヘッドホン (25)
ネットオーディオ (91)
クロック (48)

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード