FC2ブログ

Pure Digital Audio

デジタルオーディオ、ホーンスピーカー、真空管アンプによるピュアオーディオシステム

業務用アンプにはまったわけ

私が主に業務用アンプにはまったわけは、D?45で有名な某ウェブサイトに影響されたのは確かです。今思うとおかしなことも多々書いてあるサイトだと思いますが、今のオーディオ界を別の視点で見ているという点では存在価値が有る様には思います。わざわざ大阪の視聴室まで行って音を聞かせてもらいましたが、まったく期待はずれでした。それまで結構気に入って読んでいた記事がまったくつまらないものに見える様になってしまいました。おそらく彼らはPA機器の鳴らし方とオーディオ機器の鳴らし方が根本的に違うという事に気がついていないのでしょう。(わかっていてわざと商売として書いているのかも知れませんが)

ですが、今のオーディオ界が画一的な方向にばかり行こうとしているのにはつまらなさを感じます。スピーカーを考えてみればわかりやすいと思いますが、みんな似たような形になってきてしまってますよね。それに対するアンチテーゼとしては面白いとは思いますが、あまり本気で読むとおかしな方向へ行ってしまうように思いますね。

業務用アンプや業務用スピーカーは全体としてみれば音を遠くまでハッキリクッキリ伝えるのに注力して作っているので、やはりそういう感じの音になります。家庭用のオーディオは音を気持ちよく綺麗に聞かせる事に注力して作っているでしょうから、それを同列に比較するのはそもそも意味が無いと思います。”これが一番正しい。これしかない。” といった言い方をすること自体がそもそも間違いですよね。

自分の好みの音を求める中で、この部分には業務用機器を、この部分にはオーディオ用機器を使い分けるというのが正しい選択だと思います。

オーディオ業界の画一性から抜け出すために、それに気づかせてくれるためのウェブサイトとしては某サイトも存在価値があると思いますが、あまりにも強引な決め付けをするのではなく、もう少し表現を変えればもっと信頼されるサイトになるのに、かえって存在価値を下げてしまっているのが残念でなりません。。。

誤解の無いように付け加えさせていただくと某サイトの方々は商売としては大変きちんとされていますし、発送もスムーズですしトラブル対応もきちんとしてくださいました。私が購入したケーブル類も一番に信頼できる物でした。

私が記事内容として全面的に信頼できるサイトはやはり、”かないまる”のウェブページですね。

  1. 2010/02/18(木) 14:20:40|
  2. アンプ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スピーカーケーブル | ホーム | 音の追い込み方について>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://puredigital.jp/tb.php/31-55679cc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cocoパパ

Author:cocoパパ
 30年前の本当に楽しかったオーディオを取り戻しませんか?自分でいろいろなことをやってみて、どんどん良い音を探していた楽しいオーディオを。最近は色々な技術がメーカーのノウハウになってしまって、ちっともオーディオがたのしくありません。自分で作り上げられる楽しいオーディオを取り戻しましょう。


また、
オーディオは総合技術・芸術だと思っています。スピーカー、アンプ、音源(PCやD/Aコンバータ)、電源、部屋、音楽など全てがうまく整って初めて良い音で鳴るようになります。一朝一夕に実現出来ることではありません。


つまりオーディオほどハードルの高い趣味は無いと思います。車と違い、いくらお金を出しても買ったとたんに良い音がでることはまずありません。いかに使いこなすかは買った人ががんばるしかありません。そんな事に役に立つノウハウを書いていけたらと思っています。
  
ここでは、私が知ったいろいろなノウハウを公開したいと思っています。

FC2カウンター

カテゴリ

DMX(デジタルミキサー) (46)
システム解説 (357)
アンプ (150)
真空管アンプ (112)
クロスオーバー (61)
スピーカー (89)
ノウハウの集大成 (37)
ポリシー (38)
電源回路/アイソレーション (66)
音の比較/技術解説 (45)
Voyage (23)
ケーブルなど (28)
その他 (43)
音楽ソース (15)
SDトランスポート (31)
再生ソフトなど (12)
ジッターについて (42)
アナログ (6)
独言 (5)
蓄音機 (6)
周波数特性測定 (8)
車 (2)
未分類 (19)
企画倒れシリーズ (2)
FireFace (9)
DAC (139)
直感アンプ塾 (28)
ヘッドホン (25)
ネットオーディオ (91)
クロック (48)

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード