FC2ブログ

Pure Digital Audio

デジタルオーディオ、ホーンスピーカー、真空管アンプによるピュアオーディオシステム

I2SのRJ45とMi?Take基板の接続

RJ45

ご質問があったので、I2Sの接続コネクタについてです。
大事な注意があるのですが、上記写真のRJ45コネクタの一番下(茶色が見えると思います)がhiFace Evo で言う1番ピンです。実はこれが一般的なRJ45(LANケーブル)では8番ピンと呼ばれています。

そこさえ間違えなければ、あとは下記の様に繋ぐだけです。

hiFace Evo RJ45  Mi-Take 5Pin
1 SDATA        3 DOUT
2 GND          4 GND
3 LRCK         1 LRCK
4 GND          4 GND
5 SCLK         2 SCLK
6 GND          4 GND
7 MCLK         5 RMCK
8 GND          4 GND

全ピンが、RJ45が出力でMi?Take側が入力です。

setsu2
  1. 2010/12/18(土) 17:04:50|
  2. システム解説
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<コンデンサアレーを入れてみた。 | ホーム | D/Aコンバーター基板のツインモノ化完成>>

コメント

Uniさん

こんばんは。はい。自作も楽しいですよ。自作といってもD/Aコンバータを作るくらいなら、アンプを作るよりはるかに簡単ですし、なんと言っても安いです。。。色々楽しめます。:-)

接続はあっています。他の方も数人成功していますので、問題ないです。ただ、ケーブル長は15cmくらいが限界のようです。10cmを目標でお願いします。

ではまた何かありましたら遠慮なくお尋ねください。
うまく行ったらレポートしてくださいね。:-)

よろしく。
  1. 2010/12/26(日) 23:58:27 |
  2. URL |
  3. cocoパパ #-
  4. [ 編集 ]

cocoパパ様、初めまして。Uniと申します。
Hifaceで検索しておりましたところ、cocoパパ様のサイトが検索結果で表示されまして、それ以来、記事を読ませていただいております。
もっぱら市販の機器を購入してオーディオをやっていたのですが、cocoパパ様が書かれているやり方(自作)もあるのだということを教えていただきました。とても面白く、興味を引かれる次第です。
今回、私もMi-takeさんのD/AコンバータにHiFaceをI2S接続で繋いでみることを試みているのですが、ケーブルのつなぎ方について、お教えいただけますでしょうか。
市販のLANケーブルを購入いたしまして、1番(茶色)→CN201の3番、3番(緑色)→1番、5番(青色)→2番、7番(オレンジ色)→5番、その他をまとめて→4番 と接続しております。
このような形で誤りはないでしょうか…?
勝手を申し上げて恐れ入りますが、お願いいたします。
  1. 2010/12/26(日) 20:18:47 |
  2. URL |
  3. Uni #E6kBkVdo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://puredigital.jp/tb.php/127-89eb0ce4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

cocoパパ

Author:cocoパパ
 30年前の本当に楽しかったオーディオを取り戻しませんか?自分でいろいろなことをやってみて、どんどん良い音を探していた楽しいオーディオを。最近は色々な技術がメーカーのノウハウになってしまって、ちっともオーディオがたのしくありません。自分で作り上げられる楽しいオーディオを取り戻しましょう。


また、
オーディオは総合技術・芸術だと思っています。スピーカー、アンプ、音源(PCやD/Aコンバータ)、電源、部屋、音楽など全てがうまく整って初めて良い音で鳴るようになります。一朝一夕に実現出来ることではありません。


つまりオーディオほどハードルの高い趣味は無いと思います。車と違い、いくらお金を出しても買ったとたんに良い音がでることはまずありません。いかに使いこなすかは買った人ががんばるしかありません。そんな事に役に立つノウハウを書いていけたらと思っています。
  
ここでは、私が知ったいろいろなノウハウを公開したいと思っています。

FC2カウンター

カテゴリ

DMX(デジタルミキサー) (46)
システム解説 (357)
アンプ (150)
真空管アンプ (112)
クロスオーバー (61)
スピーカー (89)
ノウハウの集大成 (37)
ポリシー (38)
電源回路/アイソレーション (66)
音の比較/技術解説 (45)
Voyage (23)
ケーブルなど (28)
その他 (43)
音楽ソース (15)
SDトランスポート (31)
再生ソフトなど (12)
ジッターについて (42)
アナログ (6)
独言 (5)
蓄音機 (6)
周波数特性測定 (8)
車 (2)
未分類 (19)
企画倒れシリーズ (2)
FireFace (9)
DAC (139)
直感アンプ塾 (28)
ヘッドホン (25)
ネットオーディオ (91)
クロック (48)

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード